鉄道以外の交通X Part7
| 第5集の最後は恒例の海編と空編で。 | |
| 海編 | |
| 小豆島急行フェリー・スーパーマリン2。 | |
![]() |
2005/07/16 高松港 |
| ジャンボフェリー。 | |
![]() |
2017/09/03 須磨 |
| 神戸コンチェルト。 | |
![]() |
2017/09/03 須磨 |
| 2隻の貨物船。 | |
![]() |
2017/09/03 須磨 |
| タグボートと2隻の台船。 | |
![]() |
2017/09/03 須磨 |
| 空編 | |
| セスナ機。 | |
![]() |
2014/09/27 倉敷市内 |
| レシプロ機。 | |
![]() |
2008/08/24 東淀川 |
| スカイマークの旅客機。 | |
![]() |
2017/09/03 須磨 |
| リアエンジン双発機。 ピンボケ失敬。 | |
![]() |
2008/08/24 東淀川 |
| コンデジでの撮影。(爆 | |
![]() |
2013/01/23 北長瀬 |
| ダブルローターの自衛隊ヘリ。 | |
![]() |
2022/10/12 倉敷市内 |
| 2枚羽根ローターのヘリ。 下部にある白い箱はカメラ? 測量用レーダー? | |
![]() |
2014/10/04 倉敷市内 |
| 岡山県防災ヘリ「きび」。 | |
![]() |
2023/01/21 倉敷市内 |
| ドクターヘリ。 | |
![]() |
2022/10/12 倉敷市内 |
![]() |
2023/03/08 倉敷市内 |
![]() |
|
| 謎の飛翔体(笑 風船の空気口らしきものが下方にあり、紐状のものが下方に垂れているのが判る。 「画面右方から現れ、左へゆっくりと移動、その後上昇して消える」というパターンの2度繰り返しを確認。 後方には明るい部分が見え、推進しているようにも見える。 |
|
![]() |
2022/10/30 倉敷 |
| なんだか今回はお笑いで終わってしまった…。 | |