10/06、四国のメンバーと「四国千年ものがたり」で乗り鉄オフを実行。
以前から四国のメンバーから提案があったもので、予定より1週間遅れで
キップが取れた、との連絡があり、無事実施できた。 |
| 手書きのキップ。 画像の中には乗車券は含んでいない。 |
 |
| 10/06 地名の表示はコメント内にて |
| 始発駅・多度津。 往路は1号車に乗車。 |
 |
| 1号車の車内。 ビューモニタは後方展望を映していた。 |
 |
| 琴平にて停車。 ウェルカムサービスもあった。 |
 |
| 阿波川口駅では妖怪がお出迎え。(下車なし) |
 |
| 大歩危駅舎では… |
 |
 |
子泣き爺がお出迎え。 |
|
| 車内の食事では(量的に)物足りなかったので、道の駅でソバをいただく。 |
 |
| 食事をしながら川向かいを往く「南風9号」を撮影。 |
 |
| 帰路は2号車に乗車。 テーブルは3名+4名+4名のみ。 |
 |
| 帰路は阿波川口駅でも下車。 |
 |
| 阿波池田−坪尻の間で、案山子の歓迎を受ける。 麦わらやアンパン… |
 |
| 乗車はしなかった3号車の車内。 |
 |
沿線で手を振ってくる人が多数。 応じるよう言われるが、これが結構大変(爆
今回はアウトラインということで、小ネタは次回。 |