お花見オフから1カ月と開けず、今度はGW恒例コトデンオフ。
今回も残念ながら2名のみでの開催となった。 |
| 5/03 仏生山 |
| いつものようにJR高松にて合流、早速コトデン・仏生山に向かった。 |
 |
| お約束のレトロ電車のお出迎え。 |
 |
| 今年はデカ1がパン上げで展示されていた。 |
 |
| ほかにも赤い電車やこんぴらさんラッピング車も展示していた。 |
 |
| 交換用のカンを大量に置いていた。 早いテンポで交換していた。 |
 |
公開イベントは午前名だったので、デカの走りも見てみたかったが断念。
高松築港に移動して昼食。
レトロ電車は仏生山の様子を見てからにする。 |
 |
| 案の定、デカは移動していたので画像は省略。 |
| 5/03 琴電琴平 |
| ここではお約束の1枚。 |
 |
| 移動中の車内から撮影地をロケハン。 羽間池の水が多かったので羽間をチョイス。 |
| 5/03 羽間 |
| 残念ながら水鏡にはならなかった。 ※画像をクリックすると別タブで拡大表示します。 |
 |
| 5/03 琴電琴平 |
| 再び琴電琴平に戻り、土讃線との交差を狙う。 |
 |
| 出発が遅れた「四国千年ものがたり」。 ※画像をクリックすると別タブで拡大表示します。 |
 |
| 交錯を狙うのも難しいが、これだけいろいろと支障があっては撮り難い。 |
 |
| この後は高松にてちょっと早めの打ち上げをして帰路に就いた。 |
| 5/03 高松 |
| 朝、撮り損なったHMつきのマリンライナーの並び。 |
 |
| HMのアップ。 |
 |
 |
| ほぼテンプレ化したコトデンオフ。 レトロ電車は来年で引退のようなので撮影はお早目に! |