Part1はエポックを中心に速報しましたので、Part2ではその他の展示車両等
前回書けなかったところをメインにお届け。 |
EF66 24の後方に展示されていた DD51 759。 この画はイベント終盤で撮影。 |
|
その後方に展示されていたのは EF66 132。 プチカンがお茶目。 |
|
さらに後方にはDE10 1053 を展示。 |
|
最後部ではEF510-11 の運転台公開を実施。 それにしても、パンが上がりすぎ…(笑 |
|
EF200-6 の後方には、毎年おなじみのEF59 21 を展示。 |
|
建屋からはEF500-901 が顔を覗かせていた。 |
|
その奥手では貨車を収納。 コキの奥にはトラ45000の姿が。 |
|
運転整備室で展示されていた、桃太郎塗装のDB25 7。 |
|
同じく、DE10 1588 |
|
同じくEF510-10。 |
|
第一主棟で整備中のEF66 112。 |
|
同じくEF210-101。 |
|
吊り上げ実演用に置いてあった、EF210-132 の台車。 |
|
このほか、奥のほうでD52 1 も展示しているが、こちらは数年前から写生大会用になっている。
カットモデルのEF59やEF61もあるが、こちらは画像は割愛。m(_ _)m |
通常の展示中に一時みられた、お茶目なシーン。 |
|
「さくら」のカンを3タイプ並べたシーン。 |
|
イベント中、カンの交換が盛んに行われるので、貴重なシーンもあるのでお見逃しなく!
EF66 24、 ワイパーが故障していて内側に揃えられなかったのが残念。 |
今年も無事イベントが終了しました。 また来年! |