Part8までのカテゴリに属さないものの画像を集めてみました。
表の行に背景色がついているものは、ページ構成の関係で縮小表示しています。
画像をクリックすると原寸で表示します。
画像直リンクで表示しますので、ブラウザの機能で戻ってください。 |
| 橋 |
| |
| 高梁川に架かる、山陽自動車道の水鏡画像。 後ろの山に送電鉄塔が見える。 |
 |
2004/01/31
倉敷市内 |
|
| 半鐘台 |
| |
| すでに役割を終え、半鐘も撤去されている。 |
 |
2009/10/09
庭瀬 |
| こちらは半鐘が残っている。 今では屋根つきはみかけなくなった気がする… |
 |
2013/01/20
倉敷市内 |
|
| 給水ポンプ |
| |
| 井戸には屋根が付いている。 |
 |
2008/09/06
安芸幸崎 |
| アナログな雰囲気がいいです。 |
 |
2013/01/06
倉敷駅付近 |
|
| 郵便ポスト |
| |
| 郵太郎。 これは岡山駅だが、そういえば昔、金沢駅にもあったな。 高架になっても現存? |
 |
2005/10/11
岡山駅 |
|
| 城 |
| |
| 岡山城。 別名は烏城。 |
 |
2012/10/14
岡山市内 |
|
| 山 |
| |
| 夏の富士山。 |
 |
2012/08/03
静岡県内
|
|
| レール |
| |
| なんだこの短いレールは? (笑 撮影は岡機付近の資材置き場 |
 |
2004/03/01 |
 |
2004/03/26 |
|
| キノコ |
| |
| さすがにキノコの種類を同定する気力はないなぁ…(爆 |
 |
2012/07/07
倉敷市内 |
 |
2012/07/10
岡山市内 |
 |
2012/07/10
岡山市内 |
|
| ミシン |
| |
| 今だ健在! 足踏み式のミシン。 自宅にて |
 |
2007/01/06
倉敷市内 |
|
| コラボ画像 |
| |
| 夜の倉敷駅と月のコラボ。 駅ビル(後方の白っぽいビル)は間もなく見納め。 |
 |
2012/08/30
倉敷駅 |
|
ついで撮り図鑑Uは、これで完結です。
長々とおつきあいいただき、ありがとうございました。 |