遠征日記・Part7

 今年夏の最後の遠征は、名古屋地区をチョイス。
気にしつつもオアズケになっていたネタをどこまで拾えるか?

掲示板にて名古屋入りを広報したところ、いち氏にエスコートいただけることに。
さて、撮影条件の好転に、ウデが追随できるのか?(爆
 名古屋を目指す途中、米原にEF81 50xを確認。
 名古屋乗換え時、EF66 118牽引の1550レを撮影(コレは、影になって露出不足で失敗)。
 9/07 熱田
 いち氏より事前に、熱田で8785レが撮影可能との情報があり、下車。
わずかの時間に、東海色の117系+原色117系の留置を撮影。
 あまりポジションを動きたくないので、連結面や原色アップの撮影は断念。
(結果、撮影は可能だったようだが…)
代わりに、名鉄の電車で結構遊んでみるも、どれも画にならず><)
ここでの本命、8785レ登場。 PF1084牽引。
 9/07 笠寺
 到着して驚いた。かつての下り線ホームが工事で真っ二つ!
ホームからヤードが撮りにくくなっていた。 ここでいち氏と合流。
 この時、下をEF66 29牽引の1073レが通過。
 駅ホームから撮影した、コキ71-1。 肉眼では、番号が判読できず。 元・新潟方面運用車。
駅の外から撮影した、コキ71-6。 元・米子方面運用車。 全検後、1〜2度運用したのみ。
 続いて、石灰石列車撮影のため、跨線橋へ移動。
5780レ PF1095牽引。
 9/07 大府
次のターゲットは、白ホキ。 目的地は、武豊線・尾張森岡〜大府間・石ヶ瀬川橋梁。
意外と渋滞していて、到着と同時に踏切の警報機が鳴り出した。
踏切も渡れず、カメラの準備をしているうち、列車はみるみる接近。
えいや!で撮影、若干ピンが甘いが、フォトショでなんとか修正 ^ ^;

5571レ KE65 5 牽引
続いて大府駅へ。 目標は、白ホキの駅撮り。
先ほどのKE65 5 が550レの先頭にたち、出発を待つ。
550レが出発した後、先ほどの白ホキを撮影。 ここでは、全景画像を。
手前からホキ1000-21,-20,-6,-7。
おまけ。駅のアプローチデッキから、構内を俯瞰。
 9/07 清洲
駅前のコンビニで食料を調達後、ロクヨン+ワムやタキを見に、清洲へ移動。
ロケーションをチェックしている時、最初にやってきたのは、EF210-104牽引の5075レ。
続いて本命のひとつ、64重連+タキ。
5875レ EF64 60+EF64 75、タキ43000×14(ツートン×11+黒×3)
1552レ PF1094牽引。 コキ50000×9+コキ106。 後ろから3両めはコキ252616。
これも本命のひとつ、ロクヨン+ワム貨。 引き付けすぎてセンサー群を引っ掛ける><
EF64 1026+ワム80000×12+コキ105×4。
合間の息抜き、313系の連結面撮り。^ ^;
1050レ EF66 17 牽引がやってきた。 財源がスカスカ ^ ^;
3460レ EF66 10 牽引。 さきほどの1026レのワム12両が財源。
さすがに画像数が多くなってきたので、Part8へ続く。


  BACK