遠征日記・Part3

 

 遠征3日目は武蔵野線界隈を中心に、
北関東鉄道貨物氏、ナナゴー専貨氏(合流順)とのミニオフになりました。
両氏、当日はいろいろガイドありがとうございました。
 また、足を痛めてしまい、移動の足を引っ張ってしまって申し訳ありませんでした。
 まずは熊谷で北関東鉄道貨物氏と合流、
その後、ナナゴー専貨氏と合流のためさいたま新都心へと移動。
 途中、大宮に建造中の鉄道博物館は初日に確認していたが、当日は確認失敗><
 8/12 さいたま新都心
 ここで最初にやって来た(各停・快速を除く)のは、EF81 79牽引のカシオペア。
うん、何となく幸先いい予感。
 続いてやって来たのは、EH500-37牽引の3087レ。
あちゃ〜、信号があったのねん。>< 引っ掛けてしまった!
 次のショットはカマのサイドビューだが、「ココ、どこ?」的な画なのでこちらを採用。
さらに配給を期待するも、盆モードでウヤ。
 3年前に挫折した武蔵野線に改めてチャレンジ、ということで早速移動開始。
京浜東北線のみ乗り換え可能ですか。
 アレ? 3年前も試みたと思ったけど… 何か勘違いしていたんでしょうね。
 8/12 南浦和
 乗り換えの南浦和で電車を待っていると突然やって来たカモレ。
全車コキ200でした。
 またしても画面右寄り・右上がりの左カツカツ画像。 へたくそ〜; ;
#しかもフィルタ、汚してしまってますね。(その後当分気づかず… orz )
 8/12 西浦和
 ここでは何本か撮影しましたが、うち2本をご紹介。
PF1002牽引のう9097レ。
 現在岡山に移籍しているカマですが、岡山ではまともに走りを撮影できず、
何故かこんなところで(笑・失礼)ゲットいたしました。
 余談ですが、このページを書いている当日(9/2)、倉敷にて1002号機をやっとゲット。
しかし、デジのフィルタを再び洗浄、乾燥させた筈が、撮影のその場で結露><
またや霧の中を行くカモレ風の画像が撮れてしまいました。 ぎゃふん!
 ここでは他にEF66 117牽引の3072レやEF64 1010牽引の4097レなどを撮影。
おなじみのショットとしてはEF65 108牽引の2092レをご紹介。
 コキの3両目にコキ110-1がいました。
 続いて新座貨(タ)を望遠。
3年前、訪問しようと考えていた場所でしたが、貨車を撮影できるような場所ではなかったようで(爆
 8/12 新秋津
 西浦和で撮影、新座で追い越した2090レが再びやって来た。
ここでは配給などはかぶられやすいとか。 で、また移動。
 8/12 西国分寺
 フィルム残数が少なくなってきたので、フィルム消化撮影。
まずはEF66 124牽引の2052レ。
 ここでは長い編成は入らない。 顔に少し影が入るかな?
ぎゃっっっ!
シャッターを切った瞬間、目にもまぶしいくらい、モロ、反射光を喰らってしまった!
EF66 30、3078レ単回。

この後、銀塩機はしばらくAEが誤作動状態のままになってしまった…
 AEが復旧しないので、5764レはデジで撮影。
冬にはホキ20両+タキ20両という超長大編成になるカモレ、夏はタキが短くなるが…
当日は盆のせい(?)でタキはなし。
 先の画像より駅の反対側へ移動しての撮影だが、影が… ><
結局、配給はウヤで撮影できなかったが…
撮影枚数は結構な数になってきた。
…ということで、この日の日記は次週に続く…


  BACK