夏恒例 遠征日記・Part1

今年の夏も例年通り、遠征してきました。
元々は中部圏を予定していましたが、愛知万博もあるし、ED75が怪しそうなので、
急遽予定を変更。
東海・北関東・南東北をまわってきました。
初日の8/5は、東海地区をメインにまわってみました。
三保駅跡の保存貨車を予定していましたが、リンク先「客貨往来」の掲示板に
その他の保存車両やフェルケール博物館が話題になっていましたので、こちらも
足を運んでみました。
三保駅は三保松原の近くのようでしたので、こちらもついでに(失礼)見に行きましたが、
天気がスカっとしていなかったので眺望は期待できず、羽衣の松だけ見て帰りました。
 8/5 三島
最初の移動先は三島。いきなり目に入ってきたのはエチグリタキではなく、コイツ!
最近ウワサのタキ9800、しかもナンバーが小さい19873!
そして、仙台北港駅常備の青いタキ35000も2両いました。
画像は35669,ほかに35793もいました。 >> 留置車リスト
三島では3363レが10:20過ぎ、通過します。
灰色タキ(14700)を期待しましたが、居ませんでした。
ケツうち。画像のラストはタキ39888。
 8/5 吉原
3363レを吉原へ追います。ここでは既に入れ換え作業がはじまっていました。
3363レの車両は全車チェックをすることはできませんでした。
編成中にはデンカのタキ7750やJOTのタキ9900(39945)もいました。
その他吉原で見た目立ったもの…
ワム80000(280000)の若番,280151
ウサギのカセイカリ専用車タキ57768

その後富士へ移動、ヤードにタキ14700の姿が見えましたがワムに挟まれて撮影不能。
以後の動きは気になるものの、他のネタで時間を食いそうなので断念。
 8/5 清水
清水港線・三保駅跡地に保存されているアルミナタキを見てきました。
車両は整備されていてキレイでしたが、説明のプレートは状態がイマイチ…
フェルケール博物館の屋外車両展示場。
フェンスに囲まれているうえ、床下は草ボーボーでまともに撮影できません。
車両の状態がまずまずなので、惜しいです…(画面後方はスハフ42 2105 )
ちなみにフェルケール博物館は船の博物館で、鉄道関連では、
港の設備の模型のところに鉄道模型が置いてありました。
しかし、9600がワム400を3両従えているとは…
 8/5 東静岡
グレー台車のチキ5200が2両いました。
しかし、あまりに遠くて車体番号が確認できません。
200mmでは、所詮限界が見えているのは明らか。 ショボーん
茶色のチキチキバンバンがいました。(5200は画像右端)
この茶チキはアップでも撮影できました(が、ご紹介は後日、ライブラリにて)。
東静岡からは再び東をめざします。
富士… ワム以外目だったものはいません。14700はいなくなりました。
熱海まで様子見状態で上りましたが、めぼしいネタはありません。
そして、最初の宿泊地・新白河まで一気にワープ!
初日のネタはコレでおしまい。


   BACK