901号機

901号機は試作機です。 現在も「桃太郎」のロゴがありません。
ざっと見回しても、運転席部の屋根の形状が他機と異なり、ナンバーの取り付け位置もサイドのものは
向かって右側にあります。
また、床下機器の内容もずいぶん異なっています。(ライブラリのミニコラム参照)
ほかの大きな違いは、JRFのロゴの左にあるメンテ用のフタに通気穴がないのが特徴でしょうか。
901号機。 パン下げにて失礼。 パンの上がった画像はライブラリにあります。
 桃太郎(EF210)は岡山ゆかりのカマなので、通勤経路をわずかに迂回すれば岡機のある
私にとっては、全機撮影そのものはさほど困難ではないのですが、車体番号が判る写真となると
急に難易度が増してしまいます。
 コンパクトデジカメでサイド寄りで撮影すると、オリジナルでは番号が判読できても、ウェブ用に
画像を縮小したとたんに何号機か判らなくなってしまう写真が膨大な数になってしまって、今回の
特集用の画像を探すのは意外とひと苦労でした。
 普段、一眼で撮影する時は貨車がメインになるので、カマのアップには不向きな条件も多く、また
通常狙う列車は、桃太郎牽引の列車は入っていません。

 ということで、ちょっとこれは… という画像で妥協せざるを得なかったものもあります。(ご容赦)
ブラウザ上では番号が判りにくい画像も、画像ビュワーで縦横2倍に拡大して見ていただければ
番号がかなり判りやすくなると思います。

 
 
    BACK