2004/05/08 8864レ 西阿知〜倉敷にて撮影
岡山で見ることができる、事実上唯一の臨専貨。
相方の8865レは西岡山以西のみ、夏場の約半年が撮影可能圏内となる。
緑の配給ワムは広島車両所の配給車代用で、週に一度、西岡山までやってくる。
山陽では殆ど見る機会のないコンテナ以外の貨車も、週3往復とはいえ、今だ健在!
珍客トキ25000、おなじみのタキ5450、そしてレール輸送のチキ5500。
後方にちらっと筒モノが見えるが、タキ35542で、さらに後ろにはタキ8702と続いていた。