稲沢再訪・前編

…というわけで(って、どんな訳だぁ!? )18きっぷの消化遠征は稲沢再訪に決定!
倉敷5:35発。岡山から6:00発の新幹線で新大阪までワープ!
新大阪7:01発の新快速で米原まで行きます。
途中、石山ではタキ45000、タキ9900が計10両ばかりいました。が、とりあえずこれは見送り。
タキ9900はちょっと名残惜しいですが、新幹線内でダイヤとにらめっこした結果、ここでは時間に
余裕がありません(って、最初の計画からは1時間ほど早いんですけどね。天気も心配です。)
9/04 米原
米原には8:44到着です。
貨物ダイヤ、ちょっと見てみるとどうやら9:00頃、3561レが到着するようです。
しばらく待っていると、やって来ました3561レ!
EF651082(原色赤プレ)牽引、次位からしばらくコキ100系が続きます。
コキ106-500というキリ番を撮影して、さて筒モノやいかに… って、
これだけかいッ><
9/04 大垣
次の行程は綱渡りです。
貨物時刻表のダイヤ以外に、距離表示もにらみながらの移動です。
米原9:07発、大垣着9:38。
岐阜(タ)9:26発の3865レが、なんとかぎりぎり狙えると踏んだからです。
駅に到着すると、最初に来たのは… しらさぎ3号? 数分程度遅れているようです…
そしてやって来た3865レはEF651086牽引。
財源はタキ18700+タキ165451+コキ×2+タキ35542。
タキ18700、一昨年に直江津で会って以来の再会でした。
今回はタンク体がきれいになっていまし… ん?その肩のパッチワークみたいなの、何やねん?
次のネタを待つまでに、工事関係の人が殆ど車輪だけみたいなゲージ確認用?の
トロを転がしているところを撮影したり(遠くて画になりませんでした)、貨物廃止で存続が
危ぶまれる樽見鉄道のハイモを撮影したり… ちょっとピントが甘いなぁ…
次のネタは、関ヶ原で追い越した紙列車、3170レです。
10時前通過と読んだんですが、実際には10時過ぎの通過となりました。
ホーム左よりから、くる〜っと回り込むところを撮影後、移動しての2ショット目。
約1秒、シャッターチャンスが遅れてます…(あうぅ…
9/04 稲沢
さて、ここまで撮影したら、後は稲沢を目指すだけ、のんびりしてても11時までには到着します。
岐阜で乗り換えが発生します。
ここから乗った電車、10:10発か10:23だったんですが、記録漏れで判らなくなりました><
稲沢に到着すると、ホームから1両、ポツンとタキ35432が(画像省略m(_ _)m )
とりあえずホームから駅撮りはお約束。
EF65111が今回もお出迎え。やっぱりスキャンするとナンバーが… T-T
EF64の更新色も2タイプの色が撮れました。
上:青・白ツートンのEF6464,下:3色混合のEF6456。
さて、ざっと駅撮りで数カットいただいたところで、改札を出ます。
朝から牛乳とコーヒーだけで行動していたので、そろそろ昼食… と思えど、立ち食いもなさそう…
駅の外は不案内なのと、やはり貨車が気になる…
改札を出たところの売店でちょっとした食料と飲み物を調達して(素直に「ビールとツマミ」って書けよ)、
稲沢周回へ出撃します。先ずは気になる駅の東側から…
まず目についたのが、私自身初見のDD51の1800番代、1801でした。
#この画像は後で高架から撮影したものですが、こちらのほうがデキがいいので…
 でも、この画もナンバーが読めませんねぇ… ><
そして、本命のコキ5000(もどき)とコキ72、そして国鉄形コンテナの6000形を探します。
おっと、ばっちりと見えるじゃないですか!
しかもうまい具合に天気は曇り。逆光の心配もありません。
まずは数カット撮影し、とりあえずビールで乾杯!
とりあえず、ここで最大の目標を達成!ということで、画像数が増えてきたので続きは後編にて^^


  BACK