貨車編  

初回は、当サイトならでは、貨車からスタートします。
貨車のサイドビュー画像自体、比較的珍しいと思いますが、いかがでしょうか?
ワム187866
水島臨海鉄道倉敷貨物ターミナルに今でもこの姿で佇んでいる。
ワム280052
JR西の事業用代用車。白帯と運用表示板がいかにも、の雰囲気。
ワム281922
280000番台登場時の白屋根が今でも残る。
連結注意の標記が一般車でない事を物語っているが、既に籍はない。
ワム287442
緑色の車体はJR貨物・広島車輌所の配給代用車。
’西’の標記と’SUPPLY LINE’のロゴがいかにも、という雰囲気を醸し出している。
ワム380053
元広島車輌所配給代用の緑ワムだったが、一般車に復元されて出場。
ワキ5677
JR西の救援代用車で、当形式も籍のあるのは当車とJR北の1両の計2両のみ。
2003/10に全検出場した直後の画像。
トラ147372
JR西の配給代用の白帯車。逆光のため発色が悪いのはご容赦。
トキ21511
奇跡の運用を続ける、トキ15000改造形式。ライブラリから転載。
ホキ9678
ライブラリにあるホキ9596とは逆側のサイド。床下を見るには、明度を上げる必要がある。
コキ104-5001
これもライブラリからの転載。
シキ180
これもライブラリからの転載。大物車のサイドビューは、全長が大きくなるので結構、撮りづらい。
タキ1000-562
タンク車のサイドビュー画像は、床下がどこまで写し込めるかによって出来が左右される。
台車や大きい機器は判別できるが、この写真では細部は判断しづらい。
タキ111943とタキ112171
タキ1900の両側サイドビューということになるだろうか。
最近、セメント貨車がどんどん冷遇されていくような気がする…
タキ24085
移籍直後だろうか、社名が書き換えられていて、社紋板が塗り潰されている。
タキ145474
これもライブラリからの転載。床下がこの程度まで写れば、CG化がかなり楽になる。
タキ8500
当車はライブラリにもサイドビュー画像があるが、もう1枚撮れたので掲載。
タキ8701
床下がシルエット状になっているが、これでも床下の状況を知るには多くの情報が得られる。
タキ10800
ここまでの3枚は全て大竹駅で撮影したもの。
サイドビューが撮影し易い条件になると、思わず撮影してしまいます^^;
ここに掲載しました画像には一部、ライブラリにある画像も重複して掲載していますが、
ライブラリには他にもモノクロ画像を含めてサイドビュー画像が多数、掲載してあります。
この機会に、そちらの方も参照してみてくださいネ。


   BACK