▼ EF651120に牽引されるマヤ342005。中庄駅に停車中。

▼ 機関車側から見る。いずれも’なは’に連結されている画像とは逆側のサイド。
 2007号とは、目立ったところでは中央付近の窓のサイズと上側の黄帯の幅が異なっている。

▼ 機関車とマヤ34の連結部。
 マヤ34は、貨物列車でも客車列車でも、さらに電車とでも連結できるよう、両用連結器を装備している。
 そのため、控え車の準備の必要がない。

▼ 山陽線では、他線区のように専用列車が組成される以外に、寝台特急’なは’に連結されるケースがある。
  機番不明/マヤ34 2007