コキ100系は最初、コキ100×4のユニットで試作された。
後、コキ101形が追加され、
コキ101+コキ100+コキ100+コキ101
の形態となった。


トップナンバーユニットを定点撮影!

▼ コキ101-2

▼ コキ100-2

▼ コキ100-1

▼ コキ101-1

#さて、コキ100-1のコック操作穴にパッチ板が当たっているようだが、そうすると今度は
 コキ100-2の逆側が気になってくるが…
 残念ながらまだ撮影のチャンスがない…


ネット上・オフライン共お世話になっている、ワキ33氏より提供いただきました。
画像の上下をトリミングいたしました、ご了承ください。

コキ100-1
2005/08/28 東福山


コキ101-1